photo credit: monsieurlam via photopin cc
ソニーのミラーレス一眼NEX-5TLが欲しくてたまりません
製品ページはこちら。
NEX-5T | Eマウント | デジタル一眼カメラ α(アルファ) | ソニー
そもそものきっかけは@mayumineさんのブログでした。
世界一周旅行をされて、綺麗なHDR写真をブログに載せておられます。
写真が撮りたい!
そう思うには十分な感動でした。
そもそも写真やカメラが好きなのです
こう見えても(?)大学は画像系が専門で、画像処理などをやっていました。
暗室で現像する実習などもありました。
そもそも写真が好きなのです。
そして一応カメラも持っています。
コンデジですが。
いつか本格的な写真撮影をしてみたいなという発作的な症状が定期的に発症し、何度も堪えてきました。
しかし、もう限界が近いです。
試しに見積もりをとってみましょうか
まだ買うとは決めていません。
決めていませんが、一応どれくらいの値段になるのか計算してみます。
いや、買うわけではないんですけどね。
ちょっとヨドバシ・ドット・コムで見積もってみますね。
- NEX-5TL : ¥47,290
- 液晶保護フィルム : ¥817
- レンズプロテクター : ¥4,370
- レンズキャップ : ¥872
こんなところでしょうかね。
おっとHDR撮影をするのであれば、三脚は必須です。
- 三脚 : ¥2,130
三脚はどういったものが良いのか全くわからないので、とりあえず安いやつで良いでしょう。
慣れてきたら買い換えればOKです。
いや、まだ買うと決めたわけではないですよ。
これでひと通り揃います。
合わせて¥55,479となりました。
それなりのお値段になりますね。
これはやっぱりちょっと無理だなぁ…。
あれ!?こんなところにゴールドポイントが!!
すっかり忘れていましたが、家電量販店にはポイントというものがありますね。
ちょっと保有ポイントを確認してみましょうか。
32,945ポイント
買うわけではないんですけど、試しにこれを合計金額から引いてみますね。
55479 – 32945 = ? という簡単な引き算ですね。
えーと…。
¥22,534
へー。
なるほどねぇ。
これでNEX-5が手に入るということですかぁ。
ふーん。
まとめ
とりあえずカートには入れておきました。
買うわけではないんですけどね。
ほら、世の中何があるかわかりませんしね。
気がついたらいつの間にか購入手続きに進んじゃったりとかしないとも限らないんじゃないかなとか100%言い切れなくもないかなとか思ったり思わなかったりしてですね。
どこぞのエンジニアの運命や如何に!?
あ、一応最後に購入用のリンクも置いておきますね(*^_^*)
今回は以上!
বিদায়!!