
購入しました
先日、購入したい理由という記事をアップしたのですが、その後さっそく購入しました。
Google Chromecastを新型に買い換えようかなと思う理由
やっぱり安いのでポチりやすいですね。
そして何と即日発送され、香港から2日で到着。
取り急ぎ開封していきたいと思います。
旧型との比較もあるでよ。
開封!
▼箱表面。NETFLIX観られるよ!と強調していますね。

▼箱裏面。HDMI端子に繋いで、あとはスマホがあればOKという簡単さを強調。

▼側面をペリペリと剥がしていきます。。

▼内箱の表面にうっすらとChromeロゴ。

▼本体が出てきました。
思ったよりも一回り小さいな、というのが第一印象。
ちなみに見ての通り思い切って?赤を購入しました。
TVの裏面に行くので、どうせ見えなくなるんですけどね。。

▼中身はこれだけ。本体と給電用のmicro USBケーブルだけです。説明書も何もなし。

旧型と比較してみる!
▼旧型と並べてみるとこんな感じです。
スティック型からいきなり円形に変わったので、何となく大きくなったようなイメージがありましたが、そんなことはありませんでした。
円の直径は旧型の長編よりも少し短いくらいです。

▼そしてこの特徴的なHDMIケーブル。
なんとこれ、写真のように磁石で本体裏面にペタッとくっつきます。
カバンに突っ込んで持ち出すときには便利そうです。
▼厚みも少し薄くなっています。

本体底面にはmicro USB端子と電源?ボタン。

▼自宅のTV(BRAVIA)に接続してみました。
うーん。。やっぱり取り付けた時の安定感は旧型のほうがありますね。
HDMIケーブルでブラブラぶら下がっているのは、あまり精神衛生上よくありません。
簡単ですが開封&設置はここまで。
次回はセットアップしていきますよ!
というわけで今回は以上!