photo credit: kodomut via photopin cc
レンズフードに傷が付いてしまいまして…
先日SEL35F18を購入して、意気揚々と色々な場所に出かけては写真を撮っているのですが、気づいたらレンズフードに傷が付いていました…。
カバンに入れている時に、どこかに擦れたのか…ちょっとベンチの上などに裸で置いた時に擦ったのか…。
まあレンズフードであれば安く替えが手に入るので良いのですが、レンズやカメラ本体に傷が付いてしまったら、枕を涙で濡らすことになるでしょう。
そこでカメラケースを購入することにしました。
例によってAmazonで物色して、購入したのがこちらです。
3,500円ほどでした。
もっと安いものも沢山ありますが、生地の厚さ=保護性能を考えると、まあ妥当な値段だと思います。
開封していきます!

商品自体はこんな感じで梱包されています。

長めのストラップが付いていて、これ自体をカメラバッグとして使うことも出来ます。

ただ僕はこれだけ持って出かけるのはちょっと無いです。
何やかんやで財布やら移動中に読む本やら、他にも荷物がありますからね。
なのでストラップは外しました。

裏面はベルトに通せるようになっています。
ただそれをすると、いわゆるカメラおじさん的な出で立ちになってしまうので、僕は使いません…。

上部には取っ手?が付いています。
カバンを置いてカメラだけ持って散策、という時などに便利そうですね。

開けるとこんな感じになっています。
外側の黒と内側の赤が良い感じですね。
まず手前側にポケットが付いています。
レンズキャップや換えの電池、SDカードを入れるのに丁度良さそうです。
そして仕切りが1つ付いています。
マジックテープで着脱式となっており、レイアウトを自由に変更することが出来ます。

中身を詰めてみました。
標準ズームレンズSELP1650を左側、NEX-5T + SEL35F18を右側に入れています。
ジャストサイズと言うことも出来ますし、若干横がキツイかな、とも言えるくらいのサイズ感です。
ただ、小さめのレンズであれば、もう1つくらい入りそうなスペースはあります。

そしてここからが重要です。
このカメラケースは、プライベート用カバンにうまく収まるのか!?
写真がプライベートで使っているカバンです。
サイズ的には、ちょっと小さめのリュックサックです。
使い古してくたびれているのではありません。
超安物なので、最初から生地がクタクタですw

おおおおお!!!
ピッタリ!!!!
右側にカメラケース、左側に財布とkindleを入れました。
測ったようにピッタリです!
携帯や定期券はズボンのポケットに入れているので、この3つが入れば問題ありません。

リュックサックが自立するくらいのピッタリ具合ですw

ちなみに取っ手を手で持つとこんな感じです。
おっさんのこのルックスはちょっとキツイですかね…?w
まとめ
小型ミラーレスを使っている方にはオススメ!
僕はMサイズを買いましたが、コンデジであればSサイズで問題無いと思います。
逆にいわゆる「一眼レフカメラ」の場合は、Mサイズでもきついと思います。
もう少し大きなケースか、純正品を買ったほうが良いでしょう。
今回は以上!
Slán!!