
背中が痒い!足が痒い!
冬になると乾燥で体中が痒くなります。
無意識に掻きむしっていて、流血沙汰になることもしばしば。
昔はこんなこと無かったんですけどね…。
20代後半になってからです。
風呂あがりに乳液的なものを塗りたくってはいるのですが、イマイチ効果が感じられません。
湿度低すぎ!
自宅にある目覚まし時計兼、温度計兼、湿度計をふと見てみると、湿度が20%しかありませんでした。
調べてみると、長時間飛行中の飛行機の中と同じくらいの湿度だとか。
眼や鼻が乾いたり、喉が痛くなったりするような湿度だそうです。
これ、やばくない?
乾燥していると風邪もひきやすくなるといいますし。
加湿器を購入
というわけで、加湿器を購入してみることにしました。
購入したのはこちら。
非常に安いですね。
自宅が10畳なのに対して7畳用ですが、そこまで厳密なものでは無いでしょうし、実際に十分効果があるので良かったと思います。
使い方は水を入れてスイッチを入れるだけ。
非常にシンプル。
水が無くなったら水を足して、リセットボタンをポチっ。
何も難しいことはありません。
効果の程は
非常に効果があります。
水を満杯に入れると大体6時間くらい動作するのですが、湿度が20%→50%前後まで改善します。
素晴らしい!!
▼健康的に生活出来る湿度は大体40〜60%だそうです。
目安は40~60%!室内の湿度をコントロールして健康的な暮らしを
十分ではないですか!
そして体の痒みも改善しています。
全く痒くない!というほどではありませんが、掻きむしってしまうようなことはなくなりました。
これは非常に良い買い物だったと思います。
不満点
ちょっと動作音がします。
加熱式ですので、要は水をずっと沸騰させている状態なので、グツグツ音がします。
そこまで大きな音ではありませんが、就寝時に付けっぱなしにする時など、気になる人は気になるかもしれません。
あとは窓のあたりが結露しますね…。
これは全く製品のせいではないのですが、カビが生えたりしないか少々心配ではあります。
というわけで今回は以上!
photo credit: Humidifier via photopin (license)