
ビデオチャット用に購入
先日、LogocoolのウェブカメラC615を購入しました。
用途はSkypeやハングアウトでのビデオチャットです。
購入した理由ですが、仕事で使用しているのがMac miniなので、カメラやマイクが付いていないことでした。
Macbook Airでも良いのですが、スペック的にはMac miniの方が優れているので、仕事ではそちらを使いたかったのです。
選んだ理由は…他に選択肢が無かったから…
Windowsであればともかく、Macに対応したWebカメラとなるとほとんど選択肢がありません。
LogicoolのWebサイトでウェブカメラのページに進み、Mac対応でフィルタをかけると残るのはC615とC310だけです。
あえて上位機種であるC615を選んだ理由は、1080Pに対応しているからです(C310は720P)。
それに上位機種と言っても、2,000円くらいしか値段は違わないので、ケチってもしょうがないかなと。
主な特徴
- 折り畳めてコンパクトになる
- 本体部が360°回転する
- 三脚穴が付いている
といった感じです。
3番目の、三脚穴が付いているのというのはなかなか便利だと思います。
デスクトップ用のウェブカメラと言うと、普通は液晶モニタの上部に付けますよね。
ですが三脚穴と、例えばこのような三脚を利用すれば…。

こういった設置の仕方も出来てしまうわけですね。
机上での設置の幅がだいぶ広がります。
モニタに設置すると、自分の顔を真ん前から激写されてしまうので、ちょっと抵抗もありますよね…。
1080P対応のWebカメラが6000円かそこらで買えてしまうなんて、良い時代になったものです。
それにMacであれば、USBを差し込むだけで使えます。
ドライバをインストールする必要はありません。
性能も使い勝手も良いのでオススメです!
というわけで今回は以上!