
ついに買ってしまいました!
2日前にこんな記事を書いてごちゃごちゃ言っていたのですが…。
買ってしまいました!
それが冒頭の写真なわけです。
そこで早速撮影に行きたいのですが、生憎の曇り空(というかちょっと雨降ってる)。
しかも充電に4時間かかるとか言い出して、今からだと夜になってしまいます。
そこで今回は、記念すべき開封の様子をご紹介したいと思います!
開封していきます!
まずは購入したもの一覧を。

左上から、
- カメラ本体 : SONY NEX-5TL BQ
- 三脚 : SLIK コンパクトII
- 液晶保護フィルム : Kenko KLP-SNEX5T
- レンズキャップ : SONY ALC-F405S
- レンズプロテクター : MARUMI DHG レンズプロテクト40.5mm
以上となっております!
まずはご本尊をドアップ!

興奮しすぎて、途中経過を撮影し忘れましたが…。
内容物一覧です!

- NEX-5T本体
下段左から、
- フラッシュ
- 充電用ACアダプタ
- microUSBケーブル
- バッテリー
- ストラップ
となっております。
今回購入したのはNEX-5Tではなく、NEX-5TLですので、標準ズームレンズが付属しています。
レンズは最初からカメラにセットされた状態で箱に入っていました。
そして三脚。

レンズプロテクター

レンズキャップ

液晶保護フィルム

以上となります!
もろもろ購入したものを取り付けると…。

どーーーーーーん!!
ちなみにですが、レンズキャップは最初から純正の物が付いていましたので、わざわざ購入する必要はありませんでした…。
まあ、すぐ無くすらしいので、スペアとして持っておいて損はないと思いますが。
あと純正のストラップは付けていません。
シンプルで良いものなのですが、如何せんナイロンが硬くて、ちょっと痛いです。
もう少しソフトな肌触りのものを探そうと思っています。
まとめ
充電が終わったら、このカメラでHDR撮影するんだ…。
もう早く撮影したくてたまらないのですが、どうにもこうにも充電が終わらなくて…。
しかし明日は日曜日!
天気は晴れ!
カメラを持って出かけるにはベストです!
楽しみだ!
今回は以上!
Slán!!