photo credit: Michael Kappel via photopin cc
安物でごまかしてきましたが…
恥ずかしながら、この歳になるまでちゃんとした名刺入れを持っていませんでした。
今まで使っていたのは、ホームセンターのワゴンセールで売っていたような980円程度のものです。
これがまた見るからに安っぽい。
実際に安いわけですが。
で、最近社外の方にお会いすることが多くなってきたので、ちゃんとした名刺入れを持とう!と思い立ちました。
まあ名刺入れというのはそれほど人に見せるものではないので、別に安っぽくても構わないわけなんですが、気持ち的にと言いますか、
もう良い歳だし小物くらいはちゃんとしたものを持とう、と思い立ったわけです。
そんなに選択肢は無かった(当社調べ)
さっそく名刺入れを探し始めたのですが、それほど選択肢は無いのですね。
大体2つ折りで、名刺を入れるポケットが付いていて、…それくらいです。
この機能は凄い!というようなものはありません。
単純に名刺を入れるためだけのものですからね。
そして今回購入したのはこちら。
THE 無難 です。
いや、むしろビジネスシーンでは無難なものの方が良いでしょう。
ここでちょっと製品の説明を。
表面の材質は革っぽいですが、「スーパーバック」という素材らしいです。
質感はマットな感じで凄く良いです。
開くと左右にポケットが2つあります。
片方のポケットには仕切りが付いており、実質3つのポケットが使えます。
貰った名刺、配る名刺を分別して仕舞うのに便利です。
そして”マチ”が結構あります。
ですので数えてはいませんが、見た目以上に枚数が入ります。
値段も約7,000円ですので、下手なブランド品を買うよりも嫌味ではなく、縫製も良いので長く使えそうです。
まとめ
所詮は自己満足の世界です。
人が使っている名刺入れなんてまず見ませんしね。
「良い物を使っているぞ!」という自己満足にしかなりません。
個人的には、そういう見えない所の拘りが好きなんですけれど。
今回は以上!
זייַט געזונט!!