
未だに品薄が続いていて入手が困難なiQOS。
そのiQOSにはiQOSphereという会員ページがありまして、ヒートスティックの箱裏に書いてあるコードを入力することで、景品が当たる抽選を引けるようになっています。
普段プレゼント系のものはどうせ当たらないと思い応募すらしないのですが、ヒートスティックは2日で1箱くらいは購入するので、せっせと応募していました。
そしてなんとiQOSポケットチャージャー用のケースが当選!(上の写真はその時の脳内イメージ)
iQOSのケースあたったーーーーーwwwwww pic.twitter.com/6J9KsojpJJ
— takuya kishi (@tkishi88) 2016年9月3日
また当たった(・_・;) #iQOS pic.twitter.com/85ybDHGr10
— takuya kishi (@tkishi88) 2016年9月12日
しかし配送まで2〜3ヶ月かかると書いてあり、すっかり忘れていました。
それが突然届いたので、ご紹介しようと思います。
▼当選おめでとうございます、の紙。こういった経験は人生で数えるほどしかありません。


しかしこんな所にまで健康に対しての注意書きが…。
▼パッケージはこんな感じです。

▼そして中身。

素材は薄いプラスチックです。
その表面に、ツヤツヤのコーティングがしてある感じ。
パッと見ではそれほど安っぽくは見えません。
それではさっそく装着していきます!
装着と言ってもはめるだけですが…。
▼メタリックブルー

▼ライトパープル

▼操作に必要な部分はくり抜かれているので、ケースは常に付けっぱなしで大丈夫です。

▼付けたままでの充電もOK

というわけで公式のiQOS用ケースでした。
まあ、ポケットチャージャー自体がケースなので、ケースにケースってどうなのよ?と思わなくもありません。
というか必要ないですねw
毎日使うものなので、気分転換程度といった感じでしょうか。
この懸賞は当たらないと言われているようですが、このようにケース程度であれば当たります。
それよりも上の景品は狙ったことが無いので、何とも言えませんが…。
ちなみにもう一つケースが当たっています。
こちらはもう少しスタイリッシュなので楽しみにしております。
またまたiQOSのケースに当選!! pic.twitter.com/8xiWfYauo6
— takuya kishi (@tkishi88) 2016年10月27日
というわけで今回は以上!
▼色々と市販品もあるようですね。