photo credit: Helal Al-Helal via photopin cc
当然のように追いかけてくれるものだと思っていました
しばらく前の話になりますが、テレビを買い替えました。
それがこちら。
奮発して55インチですよ!!
しばらくは快適なTVライフを送っていました。
最近はTVを観ない人も多いそうですが、BSの旅番組とかドキュメンタリーが結構好きなのですよね。
そしてある日異変に気づきました。
録画されていない!!
たしかに録画予約したはずのものが、録画されていないのです。
原因はすぐにわかりました。
放送時間に変更があった番組が録画できていないのです。
以前に使っていたのは5年ほど前のREGZAだったのですが、こちらの録画機能には「連ドラ予約」というものがあり、放送時間が変更されてもちゃんと録画出来ていました。
BRAVIAにも当然そういった機能があると思っていたのですが…。
まあたしかにテレビ本体の録画機能でそこまで対応してしまっては、レコーダーが売れなくなってしまいますよね…。
さて、どうやって解決しようか…
これからは年末年始の特番が増えてきます。
こう見えて(?)テレビ好きなんですよw
年末年始の特番も、結構楽しみにしています。
かといってリアルタイムで全て観るのは現実的ではないので、やはり録画したいです。
しかしテレビ本体の録画機能はあまりあてに出来ない…。
HDDレコーダーを買うか?と、一瞬考えたりもしましたが、別の解決法を発見しました。
それがこちら「nasne」です。
まあ今さら説明の必要も無いとは思いますが、PS3、やPS4に繋いで録画・再生が出来る機器ですね。
そして評判もすこぶる良いです。
そして放送時間が変更されても、ちゃんと追いかけて録画する機能が搭載されていることも明記してあります。
これは購入するしかないか…!?
まとめ
きっと買います。
nasneにはニコニコ動画のコメントを見ながらテレビを観る機能なんかもあるそうですw
まあ、ウザくなってすぐに使うのをやめてしまいそうですがw
今回は以上!
lamtumirë!!