photo credit: Stratageme.com via photopin cc
本日18日未明に予約開始!
こちらの記事でNexus 9の購入宣言をしました。
そして18日未明に予約開始とのこと。
「未明」というのが何時なのか、そして日本時間なのかどうなのか、細かいことはわかりませんが、朝起きたら予約出来るようになっていました。
Nexus 9(32 GB、Wi-Fi、インディゴ ブラック) – Google Playの端末
というわけで早速ポチりましたよ!
気になるお値段
スペックは事前に発表されていましたので、特にチェックはしませんでした。
気になるのは値段です。
こちらも事前に発表されていましたが、実際に販売開始されるまで日本円でいくらなのかはわかりませんからね。
Wi-Fi 16GB ¥42,900
Wi-Fi 32GB ¥49,900
Wi-Fi + LTE 32GB ¥64,900 (近日発売)
となっております。
現在、データはほとんどがクラウドにアップできるので、本体にはほとんどデータを保存しない時代になりつつあります。
とは言え、さすがに16GBでは心許ないです。
32GBでギリギリ5万円を切ってくれたのはありがたいですね。
そしてLTEモデルは16GBが無いのですね。
まあLTEモデルを買う人はガシガシ使う人でしょうから、16GBは選ばないでしょう。
購入(予約)手続きが完了すると、こんな感じのメールが届きます。
いつも通り、販売者の所在地はシンガポールです。
初めてGoogle Playで端末を購入された方は、一瞬不安になるかもしれませんが、ちゃんと届きますので大丈夫ですw

キーボードさんは…
購入宣言の記事にも書きましたが、購入の決め手の1つはキーボードがあるからです。
しかしそのキーボードが同時発売でないという…。
Nexus 9 キーボード フォリオ – Google Playの端末
近日発売となっています。
そしてお値段がちょっと高い…。
¥14,722と表示されています。
何とか本体の配送開始までに発売してくれることを願うばかりです。
まとめ
個人的に非常に期待している端末です。
以前の記事の繰り返しになっていますが、8.9インチというサイズに期待しています。
スマホでは厳しいけれど、PCを出す程でもない。
そんな隙間を埋めてくれる端末であると期待しています。
今回は以上!
pamit!!