
6050mAhという桁外れの大容量バッテリーを搭載したUlefone Power 2のレビューを以前公開しました。
1日中使っていても余裕のあるバッテリー容量を誇り、なかなか注目度も高くPVも多かったものです。
そのUlefone Power 2の後継機、Ulefone Power 3が販売開始となります。
主なスペックはこちら。
- Helio P23搭載
- RAM : 6GB
- ROM : 64GB
- Android 7.1
- 6080mAh battery
- 6.0 inch 2160 x 1080 pixels Corning Gorilla Glass
新型ボードP23の搭載、ベゼルレス化、画面の高解像度化などが主なポイントでしょうか。
バッテリー容量も若干増えています。
例によってGearBestでは発売と同時にセールとなります。
セール概要↓
- 期間 : 2017/12/25〜2018/01/03
- 価格 : $219.99
- 保護ケース・保護フィルム・USB Type-C←→イヤホン変換ケーブル・USB Type-C←→micro USB変換コネクタ付属
同梱物とサービスの付属品をまとめるとこのようなセットになります。

大容量バッテリー、充実の付属品、安定したスペックで$219.99はかなりお得なのではないかと思います。