
最近のガジェットは入出力端子の規格が色々あって非常に面倒ですね。
メジャーなところでは、ライトニング・micro USB・USB Type-Cあたりでしょうか。
ガジェットをiPhone・iPadで揃えている人はライトニングケーブルだけで良いかもしれませんが、そこにAndroidタブレットなんかが混ざってくると、micro USBが必要になって・・・と面倒くさい!
そこに驚きの発想で、ライトニングとmicro USB端子の両方に対応したケーブルが2 in 1 iphone and android。
どのようにして実現したかと言いますと・・

ライトニング端子の高さを利用して、そこにmicro USB端子を挟み込むような形。
ああ、その発想は無かったという感じですね。
ただ、気になるのは耐久性ですね。
中身はかなり細かな構成になっていそうですし、ケーブル関係は接触が悪くなって買い替えというのがお決まりのパターンですから・・。
ただ、ケーブルや端子部分などには良い素材を使用している様子。
まあ、本当は規格が1つにまとまってくれるのが一番良いんですけどね・・。
お値段は98香港ドルからとなっています。
Photos : 2 in 1 iphone and android / Lightning and micro cable by leung sze nga — Kickstarter