
こだわってデザインした憧れの我が城。
外に出ないと見えないのはもったいないという人のための?サービスです。
サービス自体は、まああっても不思議ではないよね、という感じですが、お値段も悪くないねという感じ。
高さ6cm〜9cmのものをひとつ制作するコースで85ユーロ・約11,109円(記事執筆時点)となっています。

制作手順は3ステップ。
まず自宅の写真、もしくは住所を送ります。
住所の場合はストリートビューを使うのですかね?
それを元に家の3Dモデルを制作します。
3Dモデルが出来たら3Dプリンターでミニチュアを制作します。
素材は生分解性プラスチックとのこと。
最後に手作業で塗装します。
3Dモデルの制作と塗装は結構手間がかかりそうなので、それで1万円強というのは、まあ妥当な値段ではないでしょうか。
自宅のリビングなんかにさりげなく飾っておくのも良いかもしれません。
Photos : 3D Print A Home by Local_Kickstarter — Kickstarter
ALUNAR-M508 【工場直販】Reprap Prusa i3 3Dプリンターキット DIY未組立 プリントサイズ200*200*180mm 組立てビデオSDカード付属 (ブラック)
posted with カエレバ
ALUNAR DIRECT