
欧米ではキャンピングカーでの旅行・旅がわりとポピュラーなようですね。
定年退職後に夫婦で旅を、というパターンも多いようです。
最近は日本でも人気が出てきていて、軽自動車をキャンピングカー仕様に改造するサービスもあるとか。
(さすがに軽自動車はちょっとキツイ気もしますが…。)
さて、このBIRCH SPRIGはキャンピングカーというか、自動車の後ろに付けるトレーラーという方が正しいのでしょうか?
現在kickstarterで資金を集めています。
なんだか可愛らしい形をしていますよね。
そして特徴的なのが木製であること。
通常こういったトレーラーは、鉄(ステンレス?)といった金属で出来ていることが多いような気がします。
このトレーラーは木製の51個のパーツから出来ているとのこと。
さらにオプションとして様々なものが用意されています。
例えば+40ドルで屋根に換気口を追加。
+50ドルでキッチンにサイドテーブルを追加、などなど。
キッチンは最初からついているみたいですね。
こちらはプロトタイプのようです。

こちらが工場で作った量産モデル。
ちょうど季節は夏。
こういったニュースを見ていると、キャンピングカーはともかくとしてもアウトドアに出かけたくなりますね。
Source of images and texts : “BIRCH SPRIG: A Camper Built by YOU – kickstarter