
ロードバイクがすごく人気、というかこのまま移動手段として定着しそうですね。
僕は全く詳しくないのですが、カーボンを使っているような高額なものだと数十万円が当たり前の世界だとか。
必然的に盗難も多く、twitterなどで拡散希望、とかよく回ってきますね。
自転車用のロックというと、U字ロックかチェーン型のロックがメジャーだと思います。
ただ、少しでも本格的な工具があれば切断できてしまうという危うさがあるのは自転車もバイクも同じ。
というわけで登場した、今までに無さそうな新しいロックがBisecuです。
ホイールの中心部分に取り付ける仕組みになっています。

そしてスマホと連動していて、3m程度離れると自動でロックがされるというわけ。
これならロックし忘れる恐れもありませんし、鍵を無くすという悪夢も回避できます。
そしてさらに盗難アラームも装備。
異変を検知すると100dbのアラームが鳴り、スマホに異常を通知してくれます。

また従来型のチェーン型ロックを取り付けることも可能なので、汎用性もありそうです。
さらに走行中はサイクルコンピューターとして動作。
停めている時以外は邪魔な荷物になってしまう従来型のロックとは、一線を画しています。
お値段は89ドルからとなっています。
Photos : Bisecu : The world’s first fully automatic smart bike lock by BISECU Inc. — Kickstarter