
最近はBluetooth接続のイヤフォンが増えている&ユーザーも増えていると思うので、以前ほど問題にはならなくなったかもしれませんが、イヤフォンのケーブルが絡まる問題。
21世紀になっても未だ解決することのない問題です。
Bluetoothイヤフォンといっても、電池切れや音質重視などの理由で有線を使うこともまだ多いですしね。
このケーブル絡まり問題を解決してくれそうなのがGARY 2.0です。
一言で説明すると、ケーブルをワンタッチで巻き取ってくれて、ぐしゃぐしゃにならないので絡まないというもの。
巻取りはワンタッチ。

使う時は引き出します。掃除機の電源的な。

メーカーも無策だったわけではなく、絡まりにくい加工を施したものもありますが、まさに(絡まないとは言ってない)という感じで、あまり効果が無いのが実情。
このように巻き取ってしまえば、そのままカバンなどに放り込んでも絡まることは無さそうです。
ただちょっと気になるのが、巻取り・引き出し共に結構力づくと言うか、雑感があるところ。
(実際に使ったわけではないのでわかりませんが。)
高級なイヤフォンをお使いの方にはちょっとオススメできないかもしれません・・。
お値段は9ポンドからとなっています。
Photos : GARY 2.0 : Earphones & Cables Automatic Organizer by Sebastian Max — Kickstarter