
腰痛の改善や集中力の向上に良いとして、出来る人のワークスタイルっぽく広まっているスタンディングデスク。
ただ一般的なスタンディングデスクは机の脚が伸びて天板ごと上に上がるタイプです。
試してみたいけれど、机ごと変えるのはハードルが高い・・という人向けの製品がSTANDABLE。
STANDABLEは今使っている机の上に置くだけでスタンディングデスク化することが可能なPCスタンドです。
一番上の写真では全景が映っていませんが、1本のスタンドにPC用とキーボード用のテーブルが付いている形。
見た目は安っぽく見えるかもしれませんが、とにかく簡単・手軽に使えることを追求しているのがポイント。
箱から取り出して1分で使用可能だそうです。
ネジやボルトも使用していないので、セッティングが非常に簡単なのも嬉しいところ。
また、スタンディングに疲れたら簡単に座る形態に以降出来ます。

開発にあたって簡単・最小限・安価を追求したとのこと。
机を買い換えるという大仕事をせずに、気軽にスタンディングデスク(風)を試せそうなので、ちょっと興味があります。
お値段は149ドルから。
机に比べればはるかに安価です。
Photos : STANDABLE – The Standing Desk Re-Imagined by Standable — Kickstarter