
“ホットロッド”をご存知でしょうか?
僕はカスタムカーの一種?というくらいしかしらないので、調べてみました。
1920年代から1930年代にかけてのフォード・モデルTや、フォード・モデルA、1932年から1934年にかけてのフォード・モデルBを使い、ボンネット、ガラス、屋根、バンパーなどを取り除いたり、チョップドトップを行い、ボディーの軽量化を行う例が多い。
出典 : wikipedia
とのこと。
うん、映画か何かで見たことある。
最初にこのプロジェクトを見たときは、実物大の車が送られてくるのかと驚いたのですが、違いました、ミニカーでした。


このミニカーのプロジェクトは”TUAUTODESIGN”というプロジェクトの前段階らしいのでsが、”TUAUTODESIGN”というプロジェクトが何なのかは不明ですw
制作している工程も紹介されていました。
レーザーカッターで木材をカット。

その後は手作業のようです。




あくまでもミニカーなので、部品は非常にシンプル。

デザインはミニマルですが、レトロ感と未来感を同時に感じるデザインではないでしょうか?
机やテーブルの上にさり気なくおいておくと、オサレかもしれません。
お値段は40ユーロからとなっています。
Source of images and texts : CLASSIC HOT ROD. TUAUTO – kickstarter