
仕事ではMacBook Pro 13inch、自宅ではMacBookを使っているのですが、困るのがUSB Type-Cしか備えいていないということ。
今まで使っていた周辺機器がことごとく使えなくなってしまうのは非常に不便です。
もちろんそのためのアイテムもあって、このあたりが↓人気ですね。
ただそれでもポートの数が足りないなど、不満は残ります。
そこであらゆる種類のポートを全部載せしたハブがVISTARです。
備えているのは、
- HDMI
- Display Port
- Mini Display Port
- VGA
- SD slot
- micro SD slot
- USB 3.1☓2
- USB Type-C☓2(Data/Power Delivery)
これだけあれば足りないということは無いのではないでしょうか。
(USB←→micro USBケーブルなどは別途必要だとしても。)
またDisplay Port、mini Display Port、HDMIは4K出力にも対応しています。
MacBook Proをデスクトップ機として使う際にも便利そうです。

本体はアルミ製。
サイズは8.5cm四方で、厚さ1.4cm、重量64gとコンパクトかつ軽量なので、鞄の中に入れていてもそれほど邪魔にならないでしょう。
シルバーで統一されたデザインがMacに合いそうです。
あ、Windows機でも使えるとのことです。
お値段は69ドルからとなっています。
Photos : VISTAR: 10-in-1 USB-C Hub for Macbook, PC, USB-C devices by VISTAR — Kickstarter