歳には勝てず!人生で初めて化粧水を買ってみたら凄く良いぞ!!
photo credit: kannawayphoto via photopin cc スキンケアしていますか? 皆さんはスキンケアをされているでしょうか? 女性であればケアに余念がないと思いますが、男性の場合は全く気にしていないという方が大部分だと思います。 たぶん。 僕も全く気にしていませんでした。 そもそも最低限のこともしていないと言いますか。 ヒゲを剃るときもシェービングクリ…
photo credit: kannawayphoto via photopin cc スキンケアしていますか? 皆さんはスキンケアをされているでしょうか? 女性であればケアに余念がないと思いますが、男性の場合は全く気にしていないという方が大部分だと思います。 たぶん。 僕も全く気にしていませんでした。 そもそも最低限のこともしていないと言いますか。 ヒゲを剃るときもシェービングクリ…
photo credit: Michael Kappel via photopin cc 安物でごまかしてきましたが… 恥ずかしながら、この歳になるまでちゃんとした名刺入れを持っていませんでした。 今まで使っていたのは、ホームセンターのワゴンセールで売っていたような980円程度のものです。 これがまた見るからに安っぽい。 実際に安いわけですが。 で、最近社外の方にお会いすることが多く…
photo credit: geirt.com via photopin cc この歳になると色々とあるわけですよ 僕は今年で29際になったのですが、この歳になると冠婚葬祭関係が結構頻繁に発生するのですよね。 知り合いの結婚式だったりとか、親戚の不幸だったりとか。 昔から言われることですが、冠婚葬祭は催す方も大変ですが、呼ばれる方も結構大変です。 お金を包まなければいけないので出費が…
本日届きました! 予約開始後、ほぼすぐに予約注文しました。 その時の記事はこちらです。 有言実行!Nexus 9を予約しました! 今現在、黒、白、16GB、32GB、全てが在庫切れになってしまっているようです。 早く注文しておいて良かった…。 というわけで、まだろくに触ることも出来ていないのですが、取り敢えず本体の様子だけでもご紹介したいと思います! &n…
発売日に到着!! このKindle Voyageは突如予約が開始されました。 あまり事前情報は無かったのですよね。 僕もたまたまtwitterで情報が流れてきたのを見て、即予約しました。 お陰様で発売日に入手することが出来ました。 購入したのはWi-Fi、広告なしモデルです。 3G付きや、広告付きなどバリエーションがあるのですが、これを選んだ理由についてはこちらの記事を御覧ください…
photo credit: m-s-y via photopin cc 色々と必要なものが増えて来ますよね プロフィールにも書いていますが、ガジェットが好きです。 まあガジェッターでなくても、最近はスマホ、タブレット、モバイルルータ等、充電・接続に必要なケーブルが増えています。 それらを無造作にカバンに突っ込んでいると、必要な時になかなか見つからなかったりして、意外と不便です。 そこで、ケースに入…
Youtubeで観ていますが購入しました 総集編なので、内容的にはYoutubeで公開されているものと同じです。 ただ総集編という名前の通り、まとめられているので、Youtubeでは沢山ありすぎてどれを観ていいのかわからないという方には良いと思います。 ちなみにこちらのサイトで購入できます。 ご興味のある方はぜひ! 開封していきます! &nb…
photo credit: saebaryo via photopin cc 何ですかこの無限ループは… つい先日SEL35F18を購入したのですよね。 明るい単焦点レンズです。 購入した主な理由は標準ズームレンズが 暗い 広角すぎる という理由からでした。 そしてSEL35F18にはだいぶ満足しているのですが、ここに来てズームレンズが欲しくなって参りましたよ! &nb…
photo credit: kodomut via photopin cc レンズフードに傷が付いてしまいまして… 先日SEL35F18を購入して、意気揚々と色々な場所に出かけては写真を撮っているのですが、気づいたらレンズフードに傷が付いていました…。 カバンに入れている時に、どこかに擦れたのか…ちょっとベンチの上などに裸で置いた時に擦ったのか…。 まあレンズフードであれば安く替えが手に入るので良…
Youtubeの動画で付けている人を見て これは良いな!と思ったので購入しました。 まず僕は購入時に付属していたネックストラップは使用していません。 何となく大げさな感じがしますし、首からずっとぶら下げているのも鬱陶しいからです。 そこでハンドストラップを購入して使用していました。 ところが今度はあまり付けている意味が無いと言いますか…サイズ的にもブカブカなので、何とな…
photo credit: archer10 (Dennis) via photopin cc 夢に出るほど悩みました ついに購入しました! SONY SEL35F18! 単焦点デビューです! 決してお安くはないのですよね…。 もちろんカールツァイス様に比べたら安いもんですけど。 ソニー 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS SEL35F18 posted wi…
photo credit: ‘Ajnagraphy’ via photopin cc 単焦点レンズが欲しくて堪らないです 今使用しているのは、標準ズームレンズのSELP1650です。 16-50mm F3.5-5.6 OSS いわゆるキットレンズですが、評判も悪く無いですし、僕の様な初心者には十分なレンズです。 しかし! しかしです。  …
photo credit: Express Monorail via photopin cc 写真集としても技術書としても読めて2度おいしい @mayumineさんの書かれた「HDR写真 魔法のかけ方レシピ」が昨日発売&アマゾンから届き、早速読了しました。 HDR写真 魔法のかけ方レシピ ~撮ったあと生まれ変わる、写真のあたらしい楽しみ方 posted with ヨメレバ 石川 真弓…
photo credit: nayukim via photopin cc まだ買いませんけど もちろんまだ買いません。 買いませんけど、とある方にお勧めのレンズを3つほど教えて頂いだので、ちょっと調べてみようかなと。 正直、僕の腕では標準レンズで十分です。 若干広角すぎるかなとか、若干暗いな、とかはありますけど。 いえいえ、十分ですとも。 SEL50F18 まずはSE…
photo credit: featherfly27 via photopin cc 値段的には安いカメラですが保護は必要です NEX-5Tはカメラの中では安い方でしょう。 しかしだからこそ保護するためのアクセサリーは必要です。 カバンの中に突っ込んでおいて、手軽に撮りたい。 小型ミラーレスの一番の特徴は、コンパクトであり、手軽にパシャパシャと撮影できることでしょう。 …
ついに買ってしまいました! 2日前にこんな記事を書いてごちゃごちゃ言っていたのですが…。 ソニーのNEX-5TLが欲しくて堪らないわけなんですが 買ってしまいました! それが冒頭の写真なわけです。 そこで早速撮影に行きたいのですが、生憎の曇り空(というかちょっと雨降ってる)。 しかも充電に4時間かかるとか言い出して、今からだと夜…