
特にブログを書く時に、関連する別ページの記事を紹介したいことがよくあります。
↓こんな感じですね。
重低音を響かせるこだわりのBluetoothスピーカーBelle
たったこれだけのことなんですが、これをhtmlで書くと、
<p><a href=”http://gadgetshiki.tech/news/belle”>重低音を響かせるこだわりのBluetoothスピーカーBelle</a></p>
という感じになります。
htmlの超基本構文ですが、これを何回も書いていると、いい加減嫌になってきます。
なのでスクリプトを自分で書くか…と思っていたのですが、ちょうどいいChrome用拡張機能がありました。
それが”Copy Title+URL to clipboard”です。
インストールはこちらから→Copy Title+URL to clipboard
名前そのままの非常にシンプルなものです。
ワンクリックで現在開いているページのタイトルとurlをクリップボードにコピーしてくれます。
こんな感じですね↓
重低音を響かせるこだわりのBluetoothスピーカーBelle : http://gadgetshiki.tech/news/belle
これはsnsなどで書き込む時に便利そうなパターン。
僕が使いたいのはhtmlタグに変換してコピーしてくれる機能です。
ワンクリックで生成&コピーしてくれます。
<a href=”http://gadgetshiki.tech/news/belle” >重低音を響かせるこだわりのBluetoothスピーカーBelle</a>
はい、以上です。
たったこれだけのことなんですが、ブログを書くのが非常に楽になります。
小さなことの積み重ねが重要!