
実際に見てみるのが一番早い!
このブログでもカメラ(NEX-5T)とレンズ(SEL35F18)を何度も取り上げていまして、検索で見に来てくれる方も結構いらっしゃいます。
しかし、やはり文字と、僕の稚拙な写真ではイマイチその魅力を伝えきれていないです…。
メーカーの公式サイトを見れば、大抵は作例が載っていますが、あまりにも凄すぎて参考にならない…。
何か、一般の人が撮影した作例を見られる場所はないのか…と探した所、見つけました!
写真共有サイト:PHOTOHITO – 人と写真をつなぐ場所
カメラの機種、レンズの型番から写真を検索することが出来ます。
より実際の写真に近いものが見られるので、非常に参考になります。
カメラで検索してみる!
僕が使っているSonyのNEX-5Tで絞り込むとこんな感じです。

写真の枚数で言うと1,000枚程度、写真を投稿されている方は39名だそうです。
このWebサービスを使ってみて思ったのですが、同じカメラなのに自分の撮影する写真と全然違う…。
やはり最後は腕次第なのですねぇ…。
レンズで検索してみる!
同じように、僕の使用しているSony SEL35F18で絞り込んでみるとこんな感じです。

投稿されている画像は746枚。
SEL35F18は単焦点レンズなので、背景が美しくボヤケた画像が沢山見られます。
おかしいな…僕も同じレンズを使っているはずなんだけどな…。
まとめ
レンズ沼に気をつけて下さい。
購入を悩んでいる方には非常に役立つサイトではありますが、欲しくなること間違いなしです!
僕もちょっとレンズが一本欲しくな…いかんいかん!!
今回は以上!
До Свидания!!