
RedBullが開催しているエアレースをご存知でしょうか?
たまにNHK(BS?)でも放送していますが、簡単に言うと一人乗りのプロペラ機でコーンの間を飛び、タイムを競うというもの。
それがここ数年日本でも開催しているのですね。
会場は千葉の幕張海浜公園です。
で、ですよ!
結果から申し上げますと、悪天候のために予選は中止となりました。
悪天候というのは、強風です。
上の写真を見ていただくとわかるように、コーンが風で大きくなびいています。
本当は「迫力がすごかった」という話をブログに書きたかったのですが、中止では仕方がありません。
特に飛行機競技ですから、選手の安全が第一なのは言うまでもありません。
というわけで、何も飛んでいない会場の様子をご紹介したいと思います・・・。

▼海辺なので風が強いのは普通だと思ったのですが、危険なほどに強風だったようです。

▼恐らくボートでコーンの様子を確認している、運営の人達。

▼観客席(一番端のBエリア)はこんな感じでした。本当に海の間際で観るような感じです。

▼言われてみれば、波も高いような気もします。

▼コーンの1つが、強風により倒れてしまっていました。これでは仕方ありません。

写真を見返していたら、残念さが再びこみ上げてきました・・・。
ぜひ間近で観たかった・・・。
チケットは後日払い戻し方法が案内されるそうです。
RED BULL AIR RACE CHIBA 2016 オフィシャルチケットサイト
6/5(日)の決勝は無事に開催され、しかも日本人の室屋義秀選手が初優勝ということで、なによりです。
いやあ・・・本当に残念でした。
というわけで今回は以上!