
少し前の話になりますが、7/17に三浦半島の城ヶ島公園に行ってきました。
いつもツーリングは千葉・茨城ばかりで、神奈川方面は初となります。
都内からは首都高〜横浜横須賀道路というルート。
80kmほどなのですが、結構渋滞していたため2時間弱かかってしまいました。
城ヶ島公園の場所はこちらです。
橋を渡るのに、バイクは50円(往復)です。
また城ヶ島公園は山?の上にあるのですが、上の駐車場はバイク100円/日です。
山の下にも駐車場はあるのですが、結構な坂を登らないといけないので、あまりおすすめ出来ません。
ちなみに現在は下の駐車場は無料ですが、有料化されるそうです。
以下、城ヶ島公園の右側から降りられる海岸の写真です。
崖を階段風に削ったような道ですので、足を滑らせそうで結構怖いです…。




島の西側には海鮮を扱うお店が沢山あります。
城ヶ島公園の公園からでも歩ける距離ですが、駐車場もあるので、そちらを使うのが良いかもしれません。
そこで調達した海鮮。
サザエが2つで1,000円というのはちょっと予想外の出費でしたが、まさに海の味で非常に美味でした。







午後2時くらいに公園を後にしたのですが、駐車場は空き待ちになっていました。
さらにこれからの季節は海水浴客で混むと思うので、あまりオススメではないかも…。
ちょっと時期をずらしたほうが懸命かもしれません。
というわけで今回は以上!